お問い合わせ
椅子の画像

相談
無料

椅子の画像
受付時間
09:00~18:00
T-FASに
お問い合わせ
リアルタイム
LINEで簡単お問い合わせ
T-FAS
2023.1.14

今話題の『完成品』組立代行サービスとは?既存の家具組立代行サービスとの違いを徹底解説!

完成品組立代行サービスとは、事前に専門業者の倉庫で組立を行った家具を完成品の状態で自宅まで届けてくれるサービスです。

便利なサービスですが、既存の家具組立代行サービスとの違いがわからない方も多いでしょう。

本記事では、完成品組立代行サービスと既存の家具組立代行サービスの違いを解説します。

既存の家具組立代行サービスについておさらい

まずは、既存の家具組立代行サービスについておさらいしていきましょう。

ここでは、家具組立代行サービスの概要や利用するメリットを紹介します。

家具組立代行サービスの概要

家具組立代行サービスとは、購入した家具の組立を専門業者に依頼できるサービスです。

IKEAやニトリ、無印良品などは、公式の家具組立代行サービスを取り扱っています。

家具組立代行サービスを依頼すると、自宅に提携する専門業者の作業員が派遣され、自宅で家具の組立作業を行います。

家具の組立が完了し、所定の場所に家具を設置したら、完了です。

家具組立代行サービスを利用するメリット

家具組立代行サービスを利用することで、様々なメリットが存在します。
家具組立代行サービスを利用するメリットは以下の通りです。

・家具を組み立てる手間がなくなる

・家具組立時の怪我防止/家屋破損のリスク回避

・家具の完成度が高くなる

家具の組立は、専門業者の作業員が行ってくれるため、自身で家具を組み立てる手間がなくなります。

通常、家具の組立には多くの労力を必要とするので、これがなくなるのは大きなメリットだといえるでしょう。

また、大型の家具の組立には、組立時に怪我をしてしまったり、家屋(床・壁)を破損してしまうことも懸念されます。

しかし、家具の組立に慣れているプロの作業員が組立を行うことで、安全に家具を組み立てることが可能です。

ほかにも、組立家具は作業手順を間違えたり、工具の使い方によって家具の完成度が変わってきます。

家具の組立に慣れているプロの作業員が組立を行えば、家具の完成度も高くなるでしょう。

既存の家具組立代行サービスを利用する際の注意点

既存の家具組立代行サービスには、メリットと同時に注意点も存在します。

注意点を5つ紹介するので、家具組立代行サービスの利用を検討している方はぜひ参考にしてください。

組立時間が不明瞭

家具組立代行サービスでは、作業員が自宅で家具の組立を行います。

家具の大きさや種類によって、組立時間が不明瞭であるため、場合によっては、自宅に作業員が長居することもあるでしょう。

外出する予定を控えている方は注意が必要です。

組立業者の組立スキルが不均等

家具組立代行サービスを行っている業者は多数存在します。

組立業者の中でも組立が上手な業者もあれば、下手な業者もあるので注意が必要です。

IKEAや無印良品のように公式が提供している組立代行サービスであれば心配ありませんが、個人の便利屋さんなどに依頼する際は注意しましょう。

組立スペースの確保が必要

家具組立代行サービスでは、作業員が自宅で家具の組立を行うため、自宅に家具の組立スペースを確保する必要があります。

家具を組み立てる際は、購入した家具の2倍ほどの広さを確保する必要があるので、アパートなどで1人暮らしをしている方は難しいかもしれません。

組立スペースがなければ、家具組立代行サービスを依頼することができないので、依頼する前に確認しておきましょう。

組立時の作業音が気になる

家具組立代行サービスでは、作業員が自宅で家具の組立を行うため、作業音が気になることが予想されます。

特に、ベッドなどの大型家具では、電動ドライバーなどを使用するので、作業音が近所に響きます。

マンション・アパートなど集合住宅暮らしの方は、隣の部屋に人がいない時間帯を狙うなど、工夫するようにしましょう。

開梱時のパーツ不良や不足により未完成でも料金が発生する

組立家具では、稀にパーツ不良や不足が発生する場合があります。

その際、事前にパーツ不良や不足を確認していれば、パーツを購入元の店舗から送ってもらえるので問題ありません。

しかし、事前にパーツの確認を行わず、家具組立代行サービスを依頼してしまった場合は、『損をする』可能性があります。

家具組立代行サービスは、家具の組立設置以外に、訪問料を支払う形となっているので、仮に家具が未完成の場合でも料金が発生します。

家具組立代行サービスを依頼する際は、事前のパーツ確認を徹底しましょう。

完成品組立代行サービスとは

完成品組立代行サービスとは、株式会社FAworksが提供しているサービスで、自社倉庫で家具の組立を事前に行い、完成品を自宅まで届けてくれるサービスです。

以下では、完成品組立代行サービスの特徴や利用するメリットを紹介します。

完成品組立代行サービスの特徴

完成品組立代行サービスは、専門業者の倉庫で家具の組立を事前に行い、完成品を自宅まで届けてくれるサービスです。

倉庫で組立を行う際は、パーツを事前に検品し、不良があれば、取り替えた上で組立を行います。

組立が完了すると、自宅まで完成品の家具を届けてくれるだけでなく、任意の場所への設置もデフォルトで行ってくれるため、依頼主が行う作業はほとんどありません。

また、既に自宅に家具が届いている場合でも、引き取りを依頼することもできます。

設置後は、LINEにてアフターフォローを実施しているので、設置後の経年劣化を防げて安心です。

完成品組立代行サービスを利用するメリット

完成品組立代行サービスを利用するメリットは以下の通りです。

・家具を組み立てる手間がなくなる

・家具組立時の怪我防止/家屋の破損リスク回避

・家具の完成度が高くなる

・組立スペースが必要ない

・作業音が気にならない

完成品組立代行サービスは、既存の家具組立代行サービスと同じく、家具の組立に慣れたプロの作業員が組立を行います。

そのため、家具を自身で組み立てる手間がなくなるのはもちろん、家具組立時に怪我をすることもありません。

家具の完成度が高くなるのも、既存の組立代行サービスと同じです。

上記のメリットに加え、完成品組立代行サービスでは、2つのメリットが加わります。

それは、組立スペースが必要なく、作業音が発生しないことです。

完成品組立代行サービスでは、家具の組立を自宅ではなく、専門業者の倉庫で行います。

そのため、組立スペースが確保しづらい、アパートで暮らしている方でも安心して依頼できるのが強みです。

完成品組立代行サービスと既存の家具組立代行サービスの違い

完成品組立代行サービスと既存の家具組立代行サービスは、似ている点も多いですが、サービス内容に違いがいくつか存在します。

ここでは、完成品組立代行サービスと既存の家具組立代行サービスの違いを解説するので、自分に適したサービスを選択するようにしましょう。

料金

完成品組立代行サービスと既存の家具組立代行サービスでは、利用料金が異なります。

完成品組立代行サービスの料金例は以下の通りです。

T-FAS 完成品組立代行サービス料金

完成時の3辺合計商品施工料金
~170cm¥2500
~220cm¥4000
~250cm¥5000
~280cm¥6500
~300cm¥7500
お住いのエリア料金
東京23区¥5000
23区外の東京など¥6000~
関東主要都市(横浜市等)¥5000~

完成品組立代行サービスを提供しているT-FASの利用料金例を上記に載せました。

T-FASでは、住まいのエリア料金と家具のサイズごとに定められた料金を合算して支払う仕組みです。

住んでいる地域や組立を依頼する家具の大きさによって、利用料金は異なりますが、大体1万円前後で利用できます。

【例】T-FASが提携している『B-room interior』のリビングの主役になるキャビネットを23区内にて時間フリー便にて依頼した場合の料金
23区エリア料金:¥5000
設置料金:¥4000
フリー割:-¥1000
計(税込):¥8800

B-room interior|リビングの主役になるキャビネット

一方、一般的な家具組立代行サービスの利用料金例を見ていきましょう。

IKEAの家具組立代行サービス利用料(訪問組み立てのみ)

出張料金¥5500~+組立作業費(家具により異なります)

【例】
・KALLAX/カラックス シェルフユニット 182×182cm:¥9790
・KIVIK/シーヴィク 2人掛けソファ:¥10120

IKEAの家具組立代行サービスも、家具のジャンルとエリアごとに定められた出張料金を合算して支払う仕組みです。

以前は組立作業費が商品代金の20%で統一されておりましたが、現在は商品ごとに設定されているため個々の組立作業費が知りたい場合、お問い合わせください。

くらしのマーケット(訪問組み立てのみ)

完成時の3辺合計 サービス料金(最安値)
~200cm¥5000~
~300cm¥7000~
~400cm¥8000~
~500cm¥10000~

くらしのマーケットとは、家具の組み立てや引越しなどのサービスを、オンライン予約できるアプリで、 口コミや料金を比較して、自分に合った業者を選べます。

「家具組み立て」「自分の希望エリア」という項目を入力するだけで、業者がたくさん出てくるので、比較が簡単にできます。

しかし、法人ではなく個人で登録している業者もいるので、施工不良や金銭トラブルを避けたいなら、口コミや実績などをしっかり確認しましょう。

家具を組み立てる場所

完成品組立代行サービスと既存の家具組立代行サービスでは、家具を組み立てる場所に違いがあります。

完成品組立代行サービスが専門業者の倉庫で家具の組立を行うのに対し、既存の家具組立代行サービスが家具を組み立てる場所は自宅です。

家具を組み立てる場所は、以下の理由により、専門業者の倉庫で行った方が多くのメリットがあります。

・組立を事前に済ませることで、作業員の自宅での滞在時間が短い

・組立を自宅で行わないので、組立スペースを確保する必要がない

・組立を自宅で行わないので、作業音が発生しない

完成品組立代行サービスを利用すれば、既存の家具組立代行サービスで懸念される作業音、スペース、組立時間の問題が解決します。

そのため、特にマンション・アパートなどの集合住宅で暮らしている方は、完成品組立代行サービスの利用がおすすめです。

家具の状態(完成品組立代行サービスは確実に完成品が届く)

完成品組立代行サービスと既存の家具組立代行サービスでは、家具の状態に違いがあります。

既存の家具組立代行サービスを利用する際の注意点で解説しましたが、家具組立代行サービスは、パーツ不足や不良により、家具が完成しなかった場合でも利用料金が発生するので注意が必要です。

しかし、完成品組立代行サービスは、家具の組立前にパーツの検品を行い、不良や不足があれば事前に取り替えた上で家具の組立を行います。

完成品組立代行サービスでは、確実に完成品の家具が届くので安心です。

まとめ

完成品組立代行サービスは、既存の家具組立代行サービスが抱える問題点を解決する手段として有効です。

家具の組立を自宅ではなく、専門業者の倉庫で行うことで、組立スペース・業者の自宅での滞在時間・作業音など、多くの問題を解決できます。

家具の組立を外部業者に委託しようと検討しているのであれば、完成品組立代行サービスの利用がおすすめです。

ブログ一覧へ