今回は、かなり遅くなってしまいましたが、10月頃にLOWYA(ロウヤ)マークイズみなとみらい店へ行ってきましたので、ちょっとしたレポートと感想を紹介したいと思います! 今回は、組立の話など、難しいお話はなく雑談としてお楽しみください。
LOWYA(ロウヤ)とは?
みなさん、【LOWYA】はご存じですか?SNSなどのROOMツアーや家具の紹介記事でよく見かけませんか?
LOWYA(ロウヤ)は、お洒落で使いやすい家具・インテリアを手頃な価格で提供する日本発のオンライン家具ブランドです。「おしゃれな暮らしをもっと身近に」をテーマに、ソファやベッド、収納家具からキッチン雑貨まで、幅広いラインナップを展開しています。デザイン性だけでなく、実用性やコストパフォーマンスに定評があるので、老若男女にこだわらず多くの支持を集めています。
また、LOWYAは、インテリアコーディネートの提案力もピカイチ。公式サイトでは、家具を組み合わせたおしゃれな空間例がいくつも紹介されております。
また、近年続々と出店を重ねているショールーム型店舗では、いままでネットの中でしか見ることが出来なかった商品を実際に見れたり、コーディネート提案がされているお部屋を見ることが出来ます。(あれ?●KEAと似てる?と思った方、そんなことありません。●KEAほど、かっちり完成された部屋がいくつも連なるというものではなかったです)
さらに、「LOWYA AR」というアプリを使うと、カメラで写したご自宅に実寸家具の3Dモデルを仮置きすることが出来ます。さらに複数の商品を設置できるので、初心者でも簡単に1から理想の部屋を作ることができ、家具選びが楽しくなりますね。
いざ、出発!
店内は、ライトグレーを基調とした落ち着きがありながらも華やかな雰囲気。
お天気はあいにくの雨だというのに、土曜日という事もあいまって、店内はたくさんのお客さんでにぎわっていました。
入口は2ヶ所設定されており、私は、キッチンエリアから出発。
ダイニングテーブル、レンジ台、食器棚……色々な家具が出迎えてくれました。早速目立つメインの通路に話題のあのダイニングテーブルの展示が!
SNSでも超話題!公式YOUTUBEでも紹介のあった折り畳みダイニングテーブルです。
なんといっても、その変身の振り幅が凄い!テーブルの左右の天板を畳んでしまえば最小の30cm弱の幅にまで小さくなり、サイドテーブルへと変身します。(手提げバックよりスリムなんじゃ……💦)
両方の天板を広げれば、最大の140cmまで広がり、大人数にも対応できる!話題になるのもうなづけますね。
写真右下に椅子が収納されているのが見えますでしょうか。
この小さな空間に4脚の椅子を収納できちゃいます。
椅子まで収納しちゃえば掃除も楽々ですね♪
さらに進んでいくと、またもや話題の家具が!
OSHITERU(オシテル)シリーズの収納棚ー!
話題の推し活の為の収納というだけあって、収納力が本っっっ当にスゴイです!
中でもお気に入りは左側の、前後にある棚板で奥行も高さも自在に変えれる収納です。
空間を生かした収納が大好きな私、奥に大好きな漫画を収納し、手前に高さのある空間を作りテープライトを取り付けフィギアを飾りたい……♡私だけの世界。
さらに、こちらの上棚は移動させることができ、棚の中で活用すれば、外観はスッキリ見た目に。天面がフラットになるので、同じ家具を上下連結し使用することも可能になります。
イベントのたびに推しグッズが増えてしまってももう心配ないですね。
そして、さらに進んでいくと広ーいテレビ台コーナーです。
弊社に事前組立の依頼があったテレビボードを発見しました!
こちらの店舗ではテレビ台が充実しているという印象です。
このエリアだけで15種類ほどあったかなーという感じです(正確に数えておらずスイマセン)
お部屋提案でディスプレイしていたりもあるので、実際はもっと多いでしょう!
家具以外にも、小物も充実!
こちらは、照明ですが、もちろんすべて購入可能となってました!
(備品じゃないよー)
照明以外にも、食器や、カトラリー、調理器具、ラグなど、生活を彩る+α品が多数ディスプレイされていました。
さらに、店内には至る所に情報が溢れています。
お得にお買い物ができるアプリのお知らせや、話題の商品情報などが記載されているリーフレット(3つ折りのA5サイズとなっており、情報量ハンパない!!)が自然と目に入ってきます。
ほかにも、発売予定商品やSNSで見かけた気になってたキャビネット、ココにも収納?!と驚かされるローテーブル……と1点ずつ話せばキリがないほど楽しめたショッピングとなりました。
気が付けば、滞在約2時間!隅から隅まで堪能尽くした楽しいLOWYAショッピングとなりました。
アクセスと営業時間
LOWYAマークイズみなとみらい店は、みなとみらい線みなとみらい駅直結の便利な立地にあり、ショッピングの合間に気軽に立ち寄れる店舗です。
今年9月には二子玉川ライズ店、11月イオンモール広島府中店、イオンモール茨木店、マークイズ静岡店に新店舗をオープンし、LOWYAの実店舗展開がすさまじい勢いで広がりを見せています。
これからも全国で実店舗のオープンラッシュが予想され、ますます身近な存在となるLOWYA。
あなたの街にも新店舗がオープンする日が楽しみですね。今後のLOWYAの展開にぜひご注目ください!