「キッチンの収納スペースが足りない」というお悩みに応えてくれるのが、LOWYAのレンジ台。
スリムなのに大容量。家電も食器もまとめて収納できて、見た目もスッキリ&機能的。
「これがあればキッチンが片付く!」と思わせてくれる、頼れる収納アイテムです。
ただし、気になるのが組み立ての手間ではないでしょうか。
この記事では、商品の魅力と実際の組み立て体験談、そして届いたその日から快適に使える方法もご紹介します。
スリムでもしっかり収納!LOWYAのハイタイプレンジ台

LOWYAは、デザイン性と手頃な価格を両立したインテリア家具ブランドです。
オンライン通販を中心に展開し、キッチンやリビング、子ども部屋まで、「おしゃれなのに使いやすい」家具がそろうブランドとして、幅広い世代から支持を集めています。
そして、キッチン家電や食器、こまごました調理道具まで、すっきりまとめて収納したいという方におすすめなのが、LOWYAのハイタイプレンジ台。
幅59cmのスリム設計ながら、収納力はしっかり。
ガラス戸収納・オープン収納・スライド棚・下段扉収納を完備しています!
・レンジ・炊飯器・食器をまとめて収納できる大容量設計
・ガラスには強化ガラスを採用&取っ手がないデザインで見た目すっきり
・スライド棚には炊飯器やケトルを設置しやすく、2口コンセントつき
・背面にはコード穴&排気口つきで、家電使用も快適
・カラーはホワイト・オーク・ウォルナットの3色展開
キッチンスペースは、家事動線を考えると大きな収納家具は置きたくないもの。
LOWYAのレンジ台なら、限られたキッチンスペースでも大活躍。省スペース×大容量のキッチン収納です。
LOWYAの家具は組み立て必須

LOWYAの家具は、おしゃれなデザインと価格のバランスが魅力。
ただし、一部の仕入れ商品を除いてほとんどが「お客様組み立て品」となっており、今回のレンジボードも部品がバラバラの状態で届くタイプです。
説明書を見ながらパーツを組み合わせていく作業になりますが、本体が大きく、組み立てに時間・スペース・体力が必要という声も少なくありません。
そのため、購入前に「自分に組み立てできるかな」と心配になり、購入をためらうことも。
LOWYAのレンジ台に関する口コミ
実際にLOWYAのレンジ台を購入、組み立てた方の口コミをご紹介します。
スリムだけど、多機能なデザインが気に入りました。その分、組み立てはかなり大変でした。大人2人以上での組み立てをお勧めします。細かい部品が多く、失敗もしやすいので注意が必要です。
楽天市場
組み立ての説明が、まず全部にダボを入れる感じだったので、結構広い範囲の場所が必要だな、と感じました。 また、ネジなどの部品のアルファベット記号が、部品を止めていたテープに全部くっついていたので、それに途中から気づいてしまったので、部品自体がどのパーツなのか分からなくなりそうでした。 組み立ては下の棚に上の棚を乗せるときなど、結構力が必要でした。 仕上がりはとても良かったし、使い勝手も良さそうで満足です。
楽天市場
とっても素敵な食器棚ができましたが、本当に大変でした!数十枚のただの板を組み合わせて作るので難易度が高いDIYです。説明書やダボがあるのでその辺はありがたいですけど。ベッドフレーム組み立てたことあるし楽勝♪とか思ってる人は地獄を見ますね。でも出来上がったものはとても素晴らしいので、作る人は頑張ってください…!
楽天市場
見た目は少し安っぽい気はしますが、もともと安いのでお値段以上ではあると思います。大きさなどはちょうどよかったです。ただ女性1人での組み立ては大変でした。ダボが穴の大きさに合っておらず無理無理入れたら板が割れてしまいました。一番下の板だったのでさほど目立たないので使用していますが、ちょっと残念でした。
楽天市場
どの口コミにも共通しているのは、「組み立てはとにかく大変だった」という声です。
部品の多さ、説明書の分かりにくさ、力のいる工程、そしてダボやネジの不一致。
それでも「仕上がりには満足している」という意見が多く、レンジ台そのものの使い勝手やデザインは、やはり高評価です。
だからこそ、「最初からきちんと仕上がった状態で使えたらもっとよかったのに…」と感じる方も多いのではないでしょうか。
組み立てが“使いやすさ”“寿命”に直結
キッチン収納は、「ただ置ければいい」家具ではありません。
毎日使うものを出し入れするからこそ、開け閉めのしやすさ・安定感・見た目の整い方が重要です。
少しのズレやゆがみがあると、ストレスを抱えて家事をすることに。
・扉が閉まりづらくなる
・スライド棚が引っかかる
・隙間ができてガタつく
また、最初にしっかり組み立てられないと、早期の劣化につながる可能性もあります。
せっかくおしゃれな家具を選んでも、仕上がりに満足できなければもったいないですよね。
組み立てを“プロに任せる”選択肢

「大きくて重たい家具、1人でできる気がしない」
「ネジやパーツが多くて、途中で心が折れそう」
そんな方には、T-FASの家具組立代行サービスがおすすめです。
T-FASは、プロの手で家具を組み立て、ご自宅へお届け・設置するサービスです。
・工具や広い作業スペースも必要なし
・プロの手でズレのない正確な組み立て
・扉やスライド棚もスムーズに使える
・梱包材の処分にも対応
LINEで簡単に見積もり・相談も可能なので、はじめての方でも安心です。
T‐FASにお気軽にご相談ください
LOWYAのレンジ台は、コストパフォーマンスもデザインも優秀なアイテム。
「組み立てに不安がある」
「できるだけ失敗したくない」
そんな時は、プロに任せて、最初から安心して使い始めるという選択肢がおすすめです。
あなたの快適なキッチンづくりを、T-FASがしっかりサポートします。