自分で組み立てることが基本のIKEAやLOWYAなどの組み立て家具は、幅広い世代に人気がある商品です。
オシャレで安いので、自分の好きな空間を自由に作り上げられます。
しかし、組立家具に対して、以下のように考えている人も、いるのではないでしょうか?
「組み立てるのが面倒だ」
「最後までキレイに組み立てられるかわからない」
「組み立てる時間がない」
「道具がない」
このように考えている人は、組み立て代行サービスのプロに依頼することをオススメします。
近年、プロが家具を組み立て設置してくれるサービスが人気になり、組み立て家具の需要が増えてきています。
また、専門業者であるT-FASでは「たった5分」で家具の設置まで行なう、最新のサービスを提供しています。
この記事を読めば、組み立て代行サービスがどのようなものか、実際の利用方法などを確認できます。
【この記事を読んで分かること】
・組立家具の概要
・家具組み立て代行サービスの概要
・「完成品」を届けてくれる、最新の組み立て代行サービスT-FASを徹底解説
それぞれ、確認していきましょう。
組み立て家具の概要
組み立て家具とは?
組み立て家具とは、購入者による組み立てが必要な家具のことでノックダウン式家具と言われることもあります。
各パーツがダンボールに梱包され、コンパクトな状態で届き、完成品より安価なのが特徴です。
組み立てるのに必要な準備は?
組み立てる前に以下の準備をしておけば、スムーズに作業できます。
・設置場所を測り家具のサイズを確認(あまりにもキッチリですと設置する際に手が奥まで入らないことや、隙間の幅が床に近い部分と天井に近い部分で数ミリの差があったりするので注意です)
・組み立てるスペースの確保(すべて板状のパーツとして届き、収納などは箱型本体を寝かせて組むことが多いので完成サイズの高さ/幅の2~3倍のスペースが必要になるので注意です)
・床や壁を傷つけないための養生(特に賃貸の方はフローリングや壁クロスに傷がついてしまうと退去時に請求となるので注意です)
組み立てるときに必要な道具
家具の組み立てには、道具が必要ですが、日常で使う物が多く、簡単に準備ができます。
必ず用意するべきなのは、プラスドライバーと六角レンチです。
以下に記載する道具を準備すれば、作業が更にスムーズになります。
・カッター
・軍手
・ハンマー
・プラスドライバー(IKEA家具ではマイナスドライバーを使用するパーツもあるので注意です)
・六角レンチ
・電動ドライバー
組み立て家具のメリット・デメリット
以下に、メリット・デメリットを記載します。
<メリット>
・オシャレなのに価格が安い
・コンパクトな梱包なので、搬入が楽
<デメリット>
・スペースがいる
・道具がいる
・時間がかかる(説明書の読破から始まります)
・家具の耐久性が弱い(初期施工のスキルが組み立てる方により不安定であることが原因で、家具の材質の問題ではありません)
自分で組み立てるときの注意点
組み立て家具は、基本的に自分で作業することが前提ですが、組み立て方がわからず難しいと感じる人もいるでしょう。
そんな人のために、自分で家具を組み立てる際、特に注意してほしい点を3つ記載します。
・組み立て説明書の解読が困難
・組み立てが大変
・パーツに不良がある。部品が足りない。
詳細は、別記事「自分で家具を組み立てる際の注意点3選」をご覧ください。
また、組み立て家具の詳細については「組み立て家具を一人で作るのは難しい!さまざまなリスクや対処法を解説!」と「組み立て家具の寿命は初期組み立てが決める!訪問組み立てのメリットを解説」をご覧ください。
家具組み立て代行サービスの概要
家具組み立て代行サービスとは?
家具組み立て代行サービスとは、組み立てが必要な家具を購入したとき、購入者に代わって家具の組み立て・設置を行うサービスです。
経験豊富な家具組み立てのプロが、自宅へ訪問し、スムーズに設置します。
近年では、高齢者や働く女性の増加しているため、需要が高まってきています。
家具組み立て代行サービスの魅力
家具の組み立ては道具を使うので、誤ってケガをするおそれや慣れない作業で体を痛める場合があります。
経験豊富な家具組み立てのプロに任せれば、作業時間も圧倒的に短縮でき家具の仕上がりも美しくなり、当然ご自身で組み立てるよりもはるかに長持ちする家具となります。
無駄な時間や労力を使わず、簡単に自分が欲しかった家具を設置できるのが、家具組み立て代行サービスの魅力です。
対象の家具
家具はさまざまな種類がありますが、組み立て家具として各メーカーから販売されている代表例は、以下の通りです。
【キッチン】
・食器棚
・テーブル
・椅子
【リビング】
・チェスト
・テレビボード
・収納棚
【寝室・クローゼット】
・ベッド
・ワードローブ
作業時間
家具の大きさに比例して、作業時間も長くなります。
作業時間の目安としては、以下のとおりです。
・大型家具(壁面収納家具など):約1~2時間
・ベッド:約1~2時間
・チェスト・テーブル・収納棚など:約1時間
訪問するスタッフの人数によって、時間は変わるので、依頼するときに問い合わせるのが良いでしょう。
家具組み立て代行サービスのリスク
組み立て代行サービスを頼んだのに、トラブルが起こってしまうケースが、時にはあります。
事前に知っておきたい、組み立て代行サービスのリスクを3つ紹介します。
・開梱時に商品の製造不良・部品不足が発覚(未完成でも料金発生するので注意です)
・訪問業者の施工不良(人が行うことなのでミスもあります)
・訪問業者による家屋の損傷(大型家具に対し1名で作業するなどの業者さんは注意です)
リスクを記載しましたが、上記のようなケースはごく一部だけです。
多くは、家具のプロが訪問し、安全に作業を行っています。
リスクの詳細については、「家具の組立代行 よくあるトラブル 3選 ~商品不良・破損編~
」をご覧ください。
家具組み立て代行サービスがオススメな人
・一人暮らしで、一人で組み立てるのが大変な人
・組立作業が苦手な人
・組み立てる時間のない人
・工具を持っていない人
・女性や高齢者
・お子様やペットなどがおうちにいる人
IKEAやLOWYAの組み立て家具を自分で組み立てるのは難しい!
組み立て家具を自分で作り上げるのは、経験者でも難しいです。
以下は、自分で組み立てることにチャレンジしたお客様が、実際に体験した例です。
・部品が足りず、パーツが破損していた
・説明書が分かりづらく、破損してしまった
・組み立て中に部屋を傷つけてしまった
誰にでも起こる可能性があり、対処するのが難しい事案もあります。
詳細と対処法については、別記事「組み立て家具を組み立て中に起こりがちなトラブル3選と対処法」をご覧ください。
家具組み立て代行サービスを探す方法
IKEAやニトリなどの購入店舗で依頼
IKEA、ニトリなどのメーカーは、独自で家具組み立て代行のサービスを行なっています。
以下に、2社のサービスについて、リンクを記載します。
【参考】
購入と配送・組み立てをまとめて依頼できるので、手続きが面倒だと感じる人には、便利なサービスです。
各メーカーの専門スタッフが自社の製品を組み立てるので、作業スピードも速く、失敗しないという点が非常にメリットです。
しかし、料金形態はメーカーによりまちまちで相場より少し高い場合もあれば、商品金額自体に設置サービスの料金が含まれる場合もあるので各メーカーのホームページを確認しましょう。
しかしながら、公式の組立サービスを提供しているメーカーは数少ないので、お目当ての家具を購入する際は組立サービスの有り無しもしっかり確認しておくのが安心です。
くらしのマーケット
くらしのマーケットとは、家具の組み立てや引越しなどのサービスを、オンライン予約できるアプリで、 口コミや料金を比較して、自分に合った業者を選べます。
「家具組み立て」「自分の希望エリア」という項目を入力するだけで、業者がたくさん出てくるので、比較が簡単にできます。
しかし、法人ではなく個人で登録している業者もいるので、施工不良や金銭トラブルを避けたいなら、口コミや実績などをしっかり確認しましょう。
家具組み立ての専門業者へ依頼する
IKEA・ニトリなど、さまざまなメーカーに対応できる、組み立て代行サービスの業者へ依頼することも検討しましょう。
業者は、実績数も多いので、安心して作業を依頼できます。
また、家具の種類によっては数名で対応してくれるので、作業がスピーディーに終わります。
しかしながら家具専門として行っている業者がほとんどなく、ネット検索では便利屋さんがほとんどになるので、ホームページの内容や実績、口コミなどをしっかり調べる必要があります。
「完成品」を届けてくれる、最新の組み立て代行サービスT-FASを徹底解説
T‐FASとは?
T-FASとは、組み立て家具を自社倉庫にて「事前完成」させて設置する、家具組み立て代行サービスの専門業者です。
通常の組み立て代行サービスとT‐FASの違い
通常の組み立て代行サービスでは、家具を注文したら、自宅やオフィスなど希望する場所に業者が訪問し、その場で数時間かけて組み立て、設置します。
しかし、T-FASでは、以下のような流れになります。
- 家具をお客様が注文して、配送先をT-FASにする
- 初期不良をチェックしたら、T-FASの倉庫で家具を完成させる
- 完成した家具を自宅やオフィスへ搬送し、5分程度で設置する
「完成された家具」が届いて、5分という超短時間で設置することが決定的に違う点です。
T‐FASを利用するメリット
家具の組み立て代行サービスであるT-FASを利用するメリットは、単に「家具を組み立てててもらえる」というだけではありません。
その他にも、以下のようなメリットがあります。
・圧倒的な時短
・ゴミがでない
・作業音がでない
・検品済みの商品が届く
・実績十分の【組立家具のプロ】が組み立てた完成品が届く
・お得な割引サービス
各メリットの詳細については、別記事「家具の組立を【事前組立】サービスに頼むとこんなメリットが」をご覧ください。
T‐FASを使って、完成した家具を受け取るまでの5ステップ
実際にT-FASを利用して、自分の好きな家具を設置するまでの工程を、5ステップで解説していきます。
- T-FASへお問い合わせ
- LINE・メールにてお伺いの市町村/家具詳細を伝えお見積り
- 契約する
- 商品を自分で購入し、発送先をT-FASへ指定する
- 待つだけ!T-FASが指定場所に5分で設置
T-FASを利用すれば、お客様が行なうのは、家具の注文だけです。
詳細については、「家具の事前組み立てサービス【T-FAS】とは?利用方法やメリットを徹底解説」をご覧ください。
プロに施工を依頼し、自分の好きな家具を楽に設置しよう!
IKEAやLOWYAなどの組み立て家具は、デザインが洗練されているのに安く、誰もが手に入れたいと思うような素晴らしい商品です。
しかし、組立家具を自分で組み立てるのは、経験者でも難しいと答えている調査結果もあり、最悪の場合、ケガをすることも考えられます。
「組み立てるのが面倒だ」
「最後までキレイに組み立てられるかわからない」
「組み立てる時間がない」
「道具がない」
など、組み立てに対して不安があるなら、組み立てのプロに頼むことをオススメします。
組み立て専門業者であるT-FASでは、どんなお客様のご要望にもお答えいたします。
T-FASへ依頼して、自分が好きな家具を自分の好きな空間に設置してみませんか?
無料相談を公式HPやLINEで行なっていますので、まずはお気軽にお問合せください。